top of page
検索

少額で暮らしがグッと快適になる「プチリフォーム」が今注目

  • okubosouken
  • 4月26日
  • 読了時間: 3分

こんにちは、大久保創建 代表の大久保です。

日頃、新築住宅の企画や、中古住宅のリフォーム・リノベーションを手掛けていますが、ここ数年、ニュースなどでも報じられるように、建築資材や設備価格の高騰、工賃の上昇など、以前よりも住宅価格が高騰し、それが続いています。


そうした中でも、住まいに不満やトラブルがある方、少しでも快適な暮らしを手に入れるためにはどうしたらいいか、というご相談も頻繁に寄せられています。そこで今回は、こうした住宅価格高騰の中で注目される「プチリフォーム」についてご紹介します。


少額で暮らしの快適性が向上する「プチリフォーム」とは


リフォームとは、住まいの設備などで、壊れたり古くなった箇所を修繕するものを意味します。大抵は、トイレが破損した、水栓が水モレするようになった、など、実際に問題が生じてから行うことが多くありますが、特にこの数年、壊れてはいないけれど最新の設備にすることで暮らしの質を上げられるという点に注目した「快適性向上プチリフォーム」が増えています。


住宅の設備の性能は日々向上しています。たとえばトイレでいえば代表的なのは、これまでになかった機能の搭載。和式トイレを洋式トイレに変更したり、便座・トイレ本体を洗浄機能付きトイレ(ウォシュレット、シャワートイレなど)にすることで、トイレの快適性がグッと高まることはイメージしやすいと思います。


それだけでなく、便器の素材の品質向上で汚れがつきにくくなり掃除が楽になったり、節水性の向上で水道代が減額になったり、トイレ空間の床、壁も更新すれば、汚れがつきにくくなったり、ニオイを吸着してくれたりとさまざまなメリットがあります。


その他、洗面台も、シャワー付きのものがあることはご存知の方も多いと思いますが、そのシャワーもボウルから立ち上がった水栓ではなく、壁付けになり掃除がしやすくなったタイプや、ワンハンドルで水とお湯を切り替えられるタイプや、さらにお湯を使う際には「カチッ」とストップするので、水でいいシーンでうっかりお湯が少量使われて、余計にボイラーを使ってしまうことを抑えられるエコタイプなど、機能面が向上しています。


体にも家にも優しい水になるウルトラファインバブルも施工数増


また、近年新築やフルリフォームをされる方が多く選ばれているのが「ウルトラファインバブル」。水の粒子をナノ化することで、シャワーでいえば皮膚の汚れ落ちがよくなったり、温浴効果が高まりぽかぽかが持続したりといった効果が実験でも明らかになっています。また洗濯でも洗濯物の汚れ落ちが向上したり、洗濯槽に汚れがつきにくくなり、排水溝のケアにもなるなど、設備や住まいのダメージを抑えてくれる効果も注目されています。


実は家をまるごとウルトラファインバブル化するには、大元の水道管にファインバブル生成器を設置するだけでよく、既存住宅でも簡単に施工できるのです。


新築・建て替えやリフォームは高額でも、プチリフォームなら手軽


こうしたプチリフォーム、たとえばトイレ空間をまるごと更新(トイレ本体の交換、床・壁紙・天井のリフォーム)をする場合、設備や仕様のグレードにもよりますが、30万円程度で実施できるのです。


また、さきほどご紹介した家ごとウルトラファインバブル化も20万円ほどで導入でき、効果はほぼ永久に続くものです。


大久保創建では、こうしたプチリフォームで暮らしの快適さを向上していただきたいと思い、ただいま「住まいの快適向上 リフォームキャンペーン」を実施しています。2025年4月19日〜2025年9月30日までのお申込みで、トイレリフォーム、ウルトラファインバブル導入工事を特別価格で実施いたします。


実施ご希望の方はもちろん、詳しい説明を聞きたいという方もお気軽にお問合せください。






 
 
 

תגובות


bottom of page